兵庫県伊丹市出身の女優!有村架純の過去と家族!画像あり
NHK の朝ドラ、「あまちゃん」や、映画、「ビリギャル」などで知られる人気女優の有村架純さん。
美人というよりも、丸顔のかわいい雰囲気で、「普通すぎる」との声も多いようです。
たしかに、インタビュー記事などを見ても、「普通の女の子」という印象が強い女優さんです。
そんな有村架純さんの過去や人気が出た理由、家族や経歴などをまとめてみました。
【伊丹市出身有村架純、実は苦労人!?】
有村架純さんは、いつもニコニコしていて、「笑顔がかわいい」という印象が強いですが、そのイメージとは裏腹に10代の頃は、すごく苦労していたようです。
実は、小学4年生の時に、両親が別居しているんです。
その頃、まだ10歳だった有村架純さんは、大好きなお父さんの背中を追いかけていたといいます。
その後、中学生になると、ついに両親は正式に離婚してしまいました。
中学生という多感な時期の有村架純さんにとって、これは辛い経験だったことでしょう。
両親の離婚後、お母さん、お姉さんと、3人の生活をスタートさせます。
母子家庭となり、生活は決して裕福ではなかったようです。
高校生となった有村架純さんは、週6日もバイトを掛け持ちしていました。
遊び盛りの高校時代、有村架純さんほどの人なら、彼氏もいたでしょうし、「友達と遊びたい」とも思ったでしょう。
しかし、家族のために、働きました。
実は、有村架純さんのお姉さんも、芸能活動しています。
お名前は、有村藍里さん。
お姉さんは、16歳の頃には、モデルとして活動していました。
当時の有村架純さんは、女手一つで育ててくれている母親のことを姉妹で助けたい。
少しでも、楽にさせてあげようという気持ちだったのでしょうね。
高校生の頃の有村架純さんのアルバイト先は、兵庫県伊丹市の出身中学校近くにある「栄鮨」というお寿司屋さんだったようです。
有村架純さんは、その店の大将と、とても仲がよく、大将は有村さんにとって父親のような存在だったのだとか。
有村架純さんが看板娘なら、思わず通いたくなりますね。
もう一つ掛け持ちしていたバイトは蕎麦屋さんだそうです。
この蕎麦屋さんについては、あまり語られていないイメージです。
ちなみにお姉さんの藍里さんは、伊丹市でも美味しくて有名なパン屋さんでバイトをしていました。
藍里さんは、グラビアをしたり整形手術もしたりして一時期話題になりました。
その際にテレビでバイトをしていたパン屋さんの店主がインタビューを受けていましたね。
【有村架純が人気が出た理由は?】
「普通すぎる」とも言われている有村架純さん。
なぜ売れたのか?について、調べてみました。
有村さんが人気が出た理由は、常に仕事を大切に考えていることと言えそうです。
有村さんは、「恋人よりも、仕事やお金を取る女」との呼び声が高いです。
それを裏付けるように、これまで様々なドラマや映画で体当たりの演技を披露してきました。
一例を挙げると、映画、「ビリギャル」では、金髪ミニスカートの制服姿にチャレンジ。
ドラマ、「失恋ショコラティエ」では、彼氏役の溝端淳平さんと大胆なベッドシーンに臨みました。
さらに、「スターマン〜この星の恋〜」では、当時、50代の國村隼さんと、濃厚なキスシーンにも挑戦しています。
さらに、人気の理由を掘り下げて調べてみると、「普通っぽさ」が男性に、すごくウケていると、わかりました。
NHK の朝ドラ、「あまちゃん」に起用された有村さん。
起用の理由は、意外にも、「綺麗だけど、田舎にもいそう」と、親近感が持てることでした。
「普通っぽさ」が逆に、よかったのですね。
この「普通っぽさ」は、実は男性だけでなく、女性である女性からも支持されているのです。
さらに、有村さんの顔は、「愛されたぬき顔」なのだとか。
この顔立ちは、人から親しまれやすい、愛嬌のある顔立ちなのだそうです。
これらの事が合わさって、有村架純さんは、人気女優の一人に上り詰めたと言えそうです。
【有村架純過去の出演作は?】
有村架純さんは、2010年のドラマ、「ハガネの女」で、ドラマ初出演を果たしました。
2013年には、 NHK の朝ドラ「あまちゃん」に準主役で出演。
2015年、「ようこそわが家へ」、2016年、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」と、立て続けに、ドラマに出演しました。
また、2014年には、映画、「思い出のマーニー」で、ヒロイン役に抜擢され、声優にも、チャレンジしています。
2015年の映画、「ストロボエッジ」、「ビリギャル」などで主演を務め、「ビリギャル」では、日本アカデミー賞、新人俳優賞を受賞しました。
2016年、「僕だけがいない街」、「夏美ホタル」にも出演。
その後も、朝ドラ、「ひよっこ」や、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」、「中学聖日記」など、数々のドラマや、映画に出演して活躍を続けています。
いつも笑顔が眩しく、かわいらしく普通っぽい印象の強い女優、有村架純さん、
プライベートでは、意外にも小学生の時に両親が離婚。
中学、高校時代は、アルバイトをいくつも掛け持ちして、家族を支える苦労人だったようです。
女優となってからは、体当たりの演技で、人気を獲得していきました。
そんな有村架純さんの今後の活躍が、とても楽しみですね。
お母さんは阪急伊丹駅周辺で日本酒バルを経営しているようですが、店内写真撮影が禁止という事もあり、あまり画像が流失していませんね。
伊丹市というと伊丹空港ぐらいしか有名ではないのですが、巨人の坂本選手や大リーグから戻ってきた中島選手、田中のマー君など有名プロ野球選手を多数輩出しています。
今後は伊丹市にも注目ですね。