目次
新庄剛志選手
元ニューヨークメッツの大リーガーでもあり、元日本ハムファイターズで活躍されていた新庄剛志選手。
現在はインドネシアのバリ島で暮らしながら、日本プロ野球界復帰を掛けて毎日トレーニングに励んでいます。
そんな新庄選手がYouTubeをされていることをご存じでしょうか。
新庄 造園Shinjo Zouen
新庄選手のYouTubeチャンネル名は、『新庄 造園Shinjo Zouen』です。現在すでに登録者数は6万人を超えています。
https://www.youtube.com/channel/UCjt6NPFj7irkSHbntZyxMKw/featured?disable_polymer=1
こちらのチャンネルは新庄選手による野球に関するアドバイスから、私生活の話まで楽しめるチャンネルです。
元プロ野球YouTube
新庄選手のYouTube番組の大きな目玉の1つが何といっても、元プロ野球選手の新庄選手が野球を教えてくれることです。
とくに秘密のコツなんかまでYouTubeでは、細かく丁寧に解説してくれています。
たとえば、グローブに松ヤニを塗って、どれだけ思いっきり振ってもグローブが取れないようにしているとのことです。
これは、少しでもグローブが取れそうだとプレーに集中が出来ない。
しかし、松ヤニを使いグローブと手が一体化するほど確実に固定されていたら、100%プレーに集中できるわけです。
そのような、テレビで野球を観ているだけでは、決して判らない野球のコツや工夫を教えてくれるのです。
野球に興味のない人も勉強
新庄選手のYouTubeの番組は、プロの世界がどういうものか、プロはどこまで真剣に考えているのを学ぶことが出来ます。
上記の松ヤニの話のみならず「えええっ!プロってそこまで考えているの!」と驚かされる話がたくさん語られています。
その意味では、野球に興味のない人であっても、番組を観ることで、多くのことを学ぶことが出来ます。
たとえば、グローブ1つとってもたくさんの工夫がほどこされているわけです。
また、現役時代はあまり努力をしているところを見せないイメージの新庄選手ですが、このYouTubeを観ると、そのイメージが変わります。
誰よりも野球のことを真剣に考えて、ものすごく研究と努力をしてきた人ということが理解出来ます。
きっと、あなたも新庄選手のこのYouTubeを観ることで、人生を前向きに生きようという刺激になります。
新庄選手とコミュニケーション
そして、新庄選手のYouTubeのもうひとつの目玉は、YouTubeライブです。
こちらは新庄選手の部屋から生配信される番組です。
そしてなんと言っても嬉しいことは、チャット機能を使うことで、新庄選手と直接コミュニケーションが取れるということです。
野球に関することはもちろんのこと、バリでの暮らしや、新庄選手の考え方など、いろいろな質問が出来てしまうわけです。
直接元プロ野球選手の新庄選手に質問が出来るチャンスが、このYouTubeライブにはあるわけです。
真剣にコメントで質問をすれば、新庄選手はとても丁寧に真剣に質問に答えてくれます。
これは本当に貴重な体験となります。
新庄選手はナイスガイ
YouTubeライブで新庄選手は本当に気さくでとても親切な人柄で、まさにナイスガイです。
いつも前向きで何事にもポジティブに取り組む新庄選手を観ているだけで元気になる人も多いはずです。
またとても気さくな新庄選手だけあって、視聴者からのチャットのコメントもたくさんあふれています。
やはり、新庄選手の人柄だけあって、いろいろと質問もしやすいからでしょう。
もちろんたくさん質問が書き込まれるので、拾ってもらえるのはタイミング次第となります。
しかし、ちょうどよいタイミングでコメントをして、もしもコメントを拾ってもらえたら、新庄選手が質問に答えてくれるわけです。
新庄選手に自分の質問が取り上げられて答えてもらえたら、とても嬉しくもあり、とてもよい記念にもなります
せっかくのYouTubeライブなので、思いきって新庄選手に質問をしてみるのも良いでしょう。
そんな新庄選手と直接コミュニケーションが取れるYouTubeライブは本当に楽しい時間を過ごせます。
人生を前向きに
前向きな人生を送るには、やはり前向きな考え方や行動が何よりも大切です。
新庄選手の生き方に触れることで、自然と前向きな人生を生きるコツを体感することが出来ます。
やはり、人生に前向きな生き方をしている人と接することで、自然と影響を受けるものです。
その意味でも、新庄選手のYouTubeライブを訪れてみるのも良いでしょう。
とても楽しく為になる新庄選手のYouTube、是非、一度ご覧になられてはいかがでしょうか。