目次
SEVENTEENの基本情報
今回は、現在世界中が大注目しているK―POPボーイズグループ「SEVENTEEN」についてご紹介します。
まずは、SEVENTEENについての基本情報をご紹介します。
デビュー日:2015年5月26日
日本デビュー日:2018年5月30日
メンバー:13人
グループ名の由来:「13人のメンバー+3つのユニット+1つになる」で13+3+1=17でSEVENTEENというのが由来です。
ファンクラブ名:CARAT
追加情報①:SEVENTEENはボーカルチーム・ヒップホップチーム・パフォーマンスチームの3つのチームに分かれています。
追加情報②:作詞・作曲・編曲・振り付けを全て自分たちで行う自主制作アイドルです。
ここからは13人のメンバーをそれぞれご紹介します。
メンバー紹介
S.COUPS(エスクプス)
本名:チェ・スンチョル
生年月日:1995年8月8日
出身地:大邱広域市
チーム:ヒップホップ
ポジション:統括リーダー/ヒップホップチームリーダー/リードラッパー
グループ内ではお父さん的存在のS.COUPSさんはみんなの頼れるリーダーです。
自身の活動名は自分で考えたもので、スンチョルとSEVENTEENの「S」と大きな成功という意味を持つ「COUPS」を組み合わせました。
また、運動神経も良くテコンドーは黒帯の有段者でサッカーはフリーキックの名手でした。
他にも相撲や腕相撲なども強いことで有名です。
JEONGHAN(ジョンハン)
本名:ユン・ジョンハン
生年月日:1995年10月4日
出身地:ソウル特別市
チーム:ボーカル
ポジション:サブボーカル
グループ内ではお母さん的存在のジョンハンさんはメンバーの悩みなどをよく聞いたりしています。
ですがドSな部分もあり、よくメンバーに無茶ぶりをして悪い顔をしている姿がジャイアンのようだと言われている。
ジョンハンもまた、運動神経がよくサッカーやバスケ、卓球、バドミントンなどの球技が得意です。
ですが本人曰く「運動することは大好きですが、疲れやすくて体力がない。」そうですが、実際は足が速かったり腕相撲が強かったりとスポーツ万能なんです。
JOSHUA(ジョシュア)
本名:ホン・ジス
生年月日:1995年12月30日
出身地:ロサンゼルス
チーム:ボーカル
ポジション:サブボーカル
怒ることがなく、誰に対しても優しくてマナーもいい所からジェントルマンと呼ばれています。
そして、ジョシュアさんは英語・韓国語・日本語・中国語・スペイン語の5か国語を話せるバイリンガルです。
またギターが得意で、作曲・編曲・即興演奏までこなします。
SEVENTEENのパフォーマンスでも何度かギター演奏を披露したことがあります。甘くて優しい歌声も魅力的です。
JUN(ジュン)
本名:ムン・ジュンフィ
生年月日:1996年6月10日
出身地:中国広東省
チーム:パフォーマンス
ポジション:リードダンサー・サブボーカル
ジュンさんの芸能界デビューは実は母国でもある中国で子役デビューしたのが最初です。
また幼少期から中国武術を習っていたのでダンスもキレキレかつしなやかです。
そんなカッコいい一面とは反対にかまってちゃんな可愛い一面もあります。
突如誰も理解できない行動や発言をしたりする不思議ちゃんな一面もギャップがあっていいですよね。
HOSHI(ホシ)
本名:クォン・スニョン
生年月日:1996年6月15日
出身地:京畿道南楊州
チーム:パフォーマンス
ポジション:パフォーマンスチームリーダー・メインダンサー・サブボーカル
SEVENTEENの振り付けは基本的にホシさんが考えています。
自身の活動名の由来は「トラの視線」という意味と日本語の「星」という意味が込められています。
ライブのMCでは、「今何時~?」という問いかけにファンが「10時10分!」と返す自己紹介のコール&レスポンスがあります。
また、日本が大好きな事でも有名なホシさんは日本デビューが決まった際、誰よりも早く日本語の練習を始め今でも忙しい仕事の合間を縫って勉強してくれています。
WONWOO(ウォヌ)
本名:チョン・ウォヌ
生年月日:1996年7月17日
出身地:慶尚道南道昌原市
チーム:ヒップホップ
ポジション:サブラッパー
読書が趣味はウォヌさんは漢字や四字熟語などの知識が豊富なのでその知識を生かしたワードセンスでラップ詞の作詞を担当することが多いです。
ウォヌさんが作詞をする際に気を付けていることは、女性や子供に良くない表現になっていないかの配慮だそうです。
ラップは自分の思ったことなどを詞にするので聞いた人が気分を害したり、放送禁止用語だったりすることが多いのでそういう配慮ができる所が流石です。
WOOZI(ウジ)
本名:イ・ジフン
生年月日:1996年11月22日
出身地:釜山広域市
チーム:ボーカル
ポジション:ボーカルチームリーダー・リードボーカル
ウジさんはSEVENTEENの曲の作詞・作曲・編曲・レコーディングを担当しているSEVENTEENのプロデューサーです。
2019年には、韓国音楽著作権協会の正会員になりました。
楽器も得意でピアノやギター、クラリネットまで演奏できます。
釜山出身なので男らしい性格なので愛嬌が苦手です。
ですが時々見せる赤ちゃんのような可愛らしい笑顔がみんなから愛されている理由の一つです。
DK(ドギョム)
本名:イ・ソクミン
生年月日:1997年2月18日
出身地:京畿道龍仁市
チーム:ボーカル
ポジション:メインボーカル
ドギョムさんはSEVENTEENのハッピーウイルスです。
常に明るくて笑顔を絶やさないドギョムさんは何事にもポジティブに捉えて行動します。
また、ドギョムさんの魅力は何といっても安定感がありパワフルで力強い歌声です。
その歌声でSEVENTEENを引っ張っています。
2019年には、ミュージカル「エクスカリバー」の主役に抜擢されました。
MINGYU(ミンギュ)
本名:キム・ミンギュ
生年月日:1997年4月6日
出身地:京畿道安養市
チーム:ヒップホップ
ポジション:サブラッパー
ミンギュさんの親しみやすさから音楽番組のMCに抜擢されたりファッションモデルとしても大活躍されています。
また、家事力がメンバー1あります。
「1家1ミンギュ」と言われるほどです。
掃除に洗濯、料理までこなします。
また最近はグループに貢献したいという思いからボーカルを担当することもあります。
THE8(ディエイト)
本名:ソ・ミョンホ
生年月日:1997年11月7日
出身地:中国遼寧省
チーム:パフォーマンス
ポジション:リードダンサー、サブボーカル
ディエイトさんは、中国でブレイクダンサーとして活躍していました。
世界大会でベスト8まで進んだほどの実力があります。
また、ジュンさんと同じく幼少期から中国武術を習っていました。
なのでパフォーマンス中にアクロバティックな動きを披露することもあります。
また、ワイン・ファッション・インテリア・アート・カメラなど多趣味な一面もあります。
SEUNGKWAN(スングァン)
本名:ブ・スングァン
生年月日:1998年1月16日
出身地:済州島
チーム:ボーカル
ポジション:メインボーカル
SEVENTEENのバラエティー担当のスングァンさんは、SEVENTEENでも司会を担当しています。
また、自分の出身地である済州島をすごく愛していて特産物などをメンバーにあげたりしています。
スングァンさんもドギョムさんと同じくメインボーカルを担当していています。
スングァンさんは綺麗で伸びやかな高音でグループのボーカル面を支えています。
VERNON(バーノン)
本名:チェ・ハンソル
生年月日:1998年2月18日
出身地:ニューヨーク
チーム:ヒップホップ
ポジション:メインラッパー
SEVENTEENのファッションリーダーとして有名なバーノンさんは空港ファッションがいつも話題になります。
また、ルックスの良さからリトルディカプリオと呼ばれています。
また、メンバー1マイペースでメンバーからも時々注意を受けています。
そんなバーノンさんのラップの実力はすごく他のラッパーさんとコラボしたりもしています。
DINO(ディノ)
本名:イ・チャン
生年月日:1999年2月11日
出身地:全羅北道益山
チーム:パフォーマンス
ポジション:メインダンサー、サブボーカル、サブラッパー
ディノさんは、マイケルジャクソンに憧れてダンスを始めました。
また、ホシさんと一緒に振り付けを担当しています。
振りを覚えるのも早く、1度見ただけで振り付けを覚えてしまう早覚えの才能もあります。
12人のお兄ちゃんたちに見守られて今も成長中です。
まとめ
日本でも世界でも色々な記録を残したり賞を受賞したりしています。
今、世界中が注目しているSEVENTEENの今後の活動にも期待ですね。